妊活中の便秘対策!食物繊維をしっかり体に摂り入れよう
季節の変わり目は体調を崩しやすい時期。
まだ日中の陽射しの強さ、暑さが残っていたり、朝夕の冷え込みで急に涼しくなったり…
激しい気候の変化は自律神経やホルモンバランスの崩れの原因に繋がります。
自律神経が乱れると、頭痛を生じたり、気分が落ち込みやすくなったり、便秘などの症状にも。
特に妊活中や不妊治療中はプロゲステロンと呼ばれる黄体ホルモンの影響で、便秘になりやすいと言われています。
この黄体ホルモンとは、基礎体温でいう、高温期や妊娠中に特に分泌される女性ホルモン。
子宮内の環境を整えて着床しやすくしたり、妊娠を維持するために大切なホルモンです。
この黄体ホルモンは大腸の筋肉の働きが弱くなることや大腸内の水分を過剰に吸収するなどの作用があり、それが原因で便秘を引き起こしやすいという性質を持っています。
妊活中や妊娠中は、便秘薬の服用を極力避けたいので、便秘にならない体質にしておくことが大事!
運動や規則正しい生活をすること、そして食べ物から食物繊維をしっかりとることも大切です。
食物繊維は、野菜や果物に多く含まれ、腸の栄養となり、胃腸の働きを活発にします。
パンやお菓子をなるべく控えて、お米や豆類を摂るようにすると、便秘の症状が和らぎます。
白米の代わりに玄米を食べるのもオススメです。
玄米には、食物繊維が豊富に含まれています。
しっかりと噛まないと、消化不良を起こして胃腸に負担をかけることになるので、休みの日や休みの前の日など時間に余裕がある時に取り入れてみてください。
デザートは甘いスイーツではなく、果物にするのも◎
腸の消化活動が活発になる夜の時間に、食物繊維を食べることも効果があります。
その中でも食物繊維を豊富に含むキウイ。
酸っぱい中にも甘さがあり、プチっとした食感がたまらなく美味しいですね!
夕食後のデザートにキウイを食べると、腸の善玉菌を増やし腸内環境を整えます。
乳酸菌やビフィズス菌を含んだヨーグルトと一緒に食べるのは更にオススメです。
便秘の時は便の水分を増やし、やわらかくする水溶性食物繊維を摂ると効果があります。
キウイなら、一年中手に入りやすく、価格も安定しているので今日からぜひ取り入れてみてください。
どうしても食事だけでは食物繊維を摂りきれないという場合は、サプリメントから取り入れるという方法も。
その場合は保存料、着色料、人工甘味料などの添加物が入っていないものを選ぶように心がけましょう。
そして不溶性、水溶性の両方の食物繊維を摂れるものを選ぶとより良いです。
自律神経の働きを整えるように日常生活も意識しておきたいですね。
いそがしい毎日ですが、朝はできるだけ時間に余裕をもって!
ゆったりとした気持ちで過ごすことで、徐々に副交感神経から交感神経へと切り替わり、自律神経のバランス上手く整います。
夜は39℃から40℃の少しぬるめのお湯に、15分くらい入浴を。
はじめ5分くらいは首まで入り、残り10分はみぞおちの辺りまでの半身浴でリラックスタイムを!
体の芯まで温まるので、血行が良くなり、徐々に副交感神経の働きが優位に。
自然と体がお休みモードに切り替わり、良質な睡眠をとることができます。
千葉高齢不妊センターブリッジ整体院では、授かる体づくりのお手伝いをしています。
日常に取り入れたい暮らしのヒントを発信していきますね!
当院では、本気で妊活を成功させたい!と願う人を全力で応援しています。
当院は、不妊専門整体を行う整体院です。
不妊の原因は、一つではありません。
複数の要因が複雑に絡み合った結果、起こっている症状です。
その原因を解消し、妊娠しやすい身体づくりのお手伝いができれば幸いです。
当院では一人一人のケースに合わせて妊活のサポートをしています。
病院やクリニックでは対応されない箇所をサポートし、トータル的に妊娠力を高めることを目標として施術を行っていきます。
タイミング法で中々結果が出ない、人工授精や体外受精を何度もやっているが結果が出ないという方、ぜひ当院にご相談ください。
整体やセフルケアなどにより、ちょっとした体の変化で妊娠に繋がるケースも少なくありません。
妊活や不妊治療でお悩みや不安がある方はお気軽にご相談くださいね。
《不妊治療を繰り返し失敗されている方へ》
少しでも妊娠の確率を上げる取り組みがあることを知っていただきたいと思います。
中々自然妊娠できずに、不妊治療に進みそれでも結果が出ない方は本当に沢山いらっしゃいます。
ホルモン値があまりかんばしくなく、ホルモン補充等の薬の力を借りることは確かに重要なことですが、本来は自分の体に備わっている能力を引き出すための取り組みもとても重要です。
現在の日本では妊活は特別なものではありません。
どうすれば妊娠するのかを知っていれば、それだけで妊娠の確率はグンとアップします。
骨盤内のゆがみ、子宮、卵巣の位置異常、それに伴う生殖器の周囲の血流不良、体温、栄養、呼吸など妊娠に必要な好適条件があります。
その1つ1つを取り組んでいくことで生殖器の能力を上げていきます。
当院では、初回妊娠しやすい体質になる為の要素について、講義を開き、詳しく説明させて頂いています。
もし不妊治療中だったり、妊活中でお困りの方はご相談下さい。
☑︎今までタイミング療法・人工授精・体外受精全て試してきた
☑︎高齢なので妊活を諦めかけている
☑︎顕微授精でも結果が出ない
☑︎不妊治療・妊活をどこまで継続していくか、先が見えない
☑︎FSHの値が下がらない
☑︎2人目不妊で悩んでいる
☑︎胚盤胞まで育たない
☑︎漢方や不妊鍼灸も試したが何も変化しなかった
上記のような内容でお困りの方は、
是非一度ご連絡いただければと思います。
高齢妊活専門
千葉高齢不妊センターブリッジ整体院

京成船橋駅徒歩6分 JR船橋駅徒歩8分
駐車場2台無料完備
千葉県船橋市本町2-6-2イーストベイ・船橋本町102
電話番号:047-437-3955
是非こちらの方でLINEお友達登録
お願いします🙋♀️
🌼お友達追加特典🌼として、
あなたの不妊や妊活に関してのお悩みに
真摯に向き合い、ワンポイントアドバイス
をしております!

→ https://lin.ee/ySkwuHB
上記URLから
千葉高齢不妊センターブリッジ整体院を
友だち追加できます。