2023年3月16日 / 最終更新日 : 2023年3月16日 tsujiTakayuki セルフケア 妊活中は春の花粉シーズンの対策は早めに! 近年では、季節を問わず一年中飛散している何かしらの花粉。 特に春の花粉は2月下旬から3月がピークと言われています。 花粉対策は早めの対策がとても効果的です。 ピークに入る花粉シーズンに向けて、知っておきたいことや自分 […]
2023年3月9日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 tsujiTakayuki セルフケア 妊活で体を動かすには?自宅でもできるヨガがおすすめ! 妊活を開始しよう!と思ったら、まずは運動を始めてみるのも一つ。 運動をして、全身の血液の流れが良くなれば、子宮や卵巣に流れる血液量も増え、卵子が着床するための環境が、より良い状態に整えられます。 更に運動することで、 […]
2023年3月2日 / 最終更新日 : 2023年3月4日 tsujiTakayuki セルフケア 冬から春へ、妊活中に気をつけたい自律神経の整え方 季節の変わり目というのは、体調管理がとても難しい時期です。 2月から3月にかけてはまだまだ寒い日が多いものの、明るい時間帯が少しずつ長くなり、季節は徐々に春に近づいていきます。 この時期はなんとなく不調を感じることも […]
2023年2月16日 / 最終更新日 : 2023年2月16日 tsujiTakayuki ブログ 毎回つらい生理痛への対策!妊活中に気をつけること 不妊治療中や妊活中は、ただでさえストレスやフラストレーションがたまるものですが、生理がきてしまい、さらに生理痛が酷かったり、体調が悪くなったりすると、心身ともにとてもつらいですよね。 生理痛の主な原因は、 ・ホル […]
2023年1月26日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 tsujiTakayuki セルフケア 血流改善に取り入れたい『酸素カプセル』! 赤ちゃんが欲しいな、妊活を開始しようかな、と思ったら、まずは体づくりから始めましょう! そのためには、質の良い食事を摂ること、規則正しい生活をすること、良い睡眠をとること、適度に運動を行うことなどを取り組みたいと […]
2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年12月1日 tsujiTakayuki ブログ 妊娠に大切なこと一つとして、継続できる「運動」を行っていきましょう! 赤ちゃんを授かるには「食生活」、「身体を温める」、「日常のリラックス」が大切とよく言われています。 この大切なことを実践しているご夫婦は多いでしょうが、妊娠しやすい身体づくりはそれだけではないのです。 上記の3つ以外 […]
2022年11月24日 / 最終更新日 : 2022年11月24日 tsujiTakayuki セルフケア 男性の冷え性が不妊症の原因の一つに!? 「妊活を頑張っているけれど、なかなか子どもを授からない。」 でも、「不妊の原因がわからない。」と、悩んでいる方は沢山いらっしゃいます。 特に体や数値の異常がなく、不妊の原因が分からなければ、何をどう取り組んでいけばい […]
2022年7月21日 / 最終更新日 : 2022年7月21日 tsujiTakayuki ブログ 卵巣のケアを考えてみませんか? ご自身の卵胞の質について、中々グレードが上がらず、悩んだり、苦しんだ経験のある方もいらっしゃるかと思います。 卵胞の質が良くなれば、受精、妊娠の確率が高くなると言われています。 そのため、卵胞の質を高める方法を、色々 […]
2022年2月10日 / 最終更新日 : 2022年2月10日 tsujiTakayuki セルフケア 男性不妊症の原因は?酸化ストレスを予防する食生活のススメ! 年齢が上がると共に自然妊娠の確率が下がっていき、妊娠が難しくなっていきます。 近年、日本では晩婚化により、女性だけでなく、男性も年齢と共に元気な精子の数が減っていきます。 不妊治療と言うと、女性がメインで治療に通 […]
2022年1月20日 / 最終更新日 : 2022年1月22日 tsujiTakayuki セルフケア 妊活、不妊治療を始める上で大切なのは基礎代謝を上げることから! 妊活、不妊治療を始めるというと、まず健康的な生活をしよう!とか、食生活や良質な睡眠をとるなど生活リズムを整えようと考えると思います。 ただ、こういったものはなんとなく良さそうなイメージで、何から始めればよいのか、わか […]