2022年2月10日 / 最終更新日 : 2022年2月10日 tsujiTakayuki セルフケア 男性不妊症の原因は?酸化ストレスを予防する食生活のススメ! 年齢が上がると共に自然妊娠の確率が下がっていき、妊娠が難しくなっていきます。 近年、日本では晩婚化により、女性だけでなく、男性も年齢と共に元気な精子の数が減っていきます。 不妊治療と言うと、女性がメインで治療に通 […]
2022年1月20日 / 最終更新日 : 2022年1月22日 tsujiTakayuki セルフケア 妊活、不妊治療を始める上で大切なのは基礎代謝を上げることから! 妊活、不妊治療を始めるというと、まず健康的な生活をしよう!とか、食生活や良質な睡眠をとるなど生活リズムを整えようと考えると思います。 ただ、こういったものはなんとなく良さそうなイメージで、何から始めればよいのか、わか […]
2022年1月13日 / 最終更新日 : 2022年1月14日 tsujiTakayuki ブログ 生理が遅れると妊活にも影響?まずはセルフチェックを! 通常女性の生理周期は25日~38日位が正常と言われています。 25日の短い周期の人や、38日の長い周期の人と、人によって周期の幅に開きがあります。 それに同じ方でも、毎月全く同じ生理周期でなくても心配はいりません。 毎月 […]
2021年12月23日 / 最終更新日 : 2021年12月23日 tsujiTakayuki セルフケア 不妊治療中、妊活中から気をつけたい腰痛対策 腰痛は大なり小なり、多くの人が経験する症状の一つ。 日本人の4人に1人は腰痛を経験すると言われています。 二足歩行で生きるヒトとして、腰は体の中心にあり、あらゆる動きや力を支える基盤です。 腰痛の原因はさまざまで、ケ […]
2021年12月16日 / 最終更新日 : 2021年12月16日 tsujiTakayuki セルフケア 妊活におすすめの早朝ウォーキング! 妊活の第一歩は、体づくりから! 赤ちゃんが欲しいな、と思ったら、まずは簡単に出来る運動から始めてみませんか? 運動といっても皆さんが想像するような、激しい運動ではなく、妊娠後でも楽に続けられるような体の負担が少ない運動を […]
2021年12月9日 / 最終更新日 : 2021年12月10日 tsujiTakayuki セルフケア 寒い季節の妊活、寒暖差疲労に気をつけよう 紅葉が深くなり、美しい季節になりました。 朝晩の冷え込みが厳しくなり、間もなく本格的な冬の到来です。 寒い季節になると日照時間も減り、日差しも少なくなり、空も曇りがち。 なんとなく疲れを感じやすくなったり、病気ではないけ […]
2021年12月2日 / 最終更新日 : 2021年12月2日 tsujiTakayuki セルフケア 妊活中に知っておきたい、腸内フローラ 健康な体づくりのために、しっかりと栄養を摂ることは不妊治療中、妊活中は基本。 何を食べるか? 食事内容に気を使うことも大切ですが、食事を受け入れる腸の環境を整えることがとても重要です。 腸は分けると大腸と小腸があり、 […]
2021年11月5日 / 最終更新日 : 2021年11月5日 tsujiTakayuki セルフケア 妊活中の低温期と高温期の過ごし方 不妊治療中や妊活中はよく、基礎体温を測りましょう!と言われます。 基礎体温というのは、生命維持に必要な最低限のエネルギーしか消費していないときの体温のこと。 もっとわかりやすくお伝えすると、寝ている間の体温のことなので、 […]
2021年5月14日 / 最終更新日 : 2021年5月14日 tsujiTakayuki ブログ 妊活行うことで、知らなかったことを知るチャンスにもなる! 「赤ちゃんが欲しい!」と、子どもを望むご夫婦、カップル全てが思ったように子どもを授かるわけではありません。 それに「妊活」に向けて集中して取り組めば、すぐに授かれるという方法が示されているわけでもありません。 では妊活行 […]